ホーム>おいしいフルーツブログ

おいしいフルーツブログ

冬のスイカ!

9パック限定! 

2015428101721.jpg

スイカカット販売しております

少し種が多いスイカですが甘いです

種は食べやすいようにある程度取ってあります。

季節はずれのスイカカットは250円です。

 

┏━━━━━━━━┓

◇ スタッフ CoCo ◇

┗━━━━━━━━┛

年末フルーツオードブルラッシュです

店長のナオです。

こんにちわ。

年末は何かと人が集まる季節です。

クリスマスを過ぎても、カットフルーツオードブルの御注文が多いですね~。

納会、忘年会、カウントダウン、お正月、新年会・・・・・

中央区・天王寺区・北区・生野区でしたら

当店のホームページからカットフルーツデリバリーの御注文をお受けできます。

その他の近隣地区の方は一度御相談くださいませ。

クリスマスと仕事納め、お花見の季節は

御注文が立て込みますのでお早目の御注文をお願いしますね☆

お花見は会場までお持ちしますよ~。

201542810212.jpg

「CanCam」から取材受けました!ありがとうございます!!

本日の取材は「CanCam」です

201542810232.jpg

 

本当に色んな雑誌や新聞、テレビに出させて頂いて嬉しいです !!!

今日の「CanCam」はわざわざ東京から取材に来て頂きました。

取り上げられるのは「果物いっぱいフレンチトースト」です

2015428102345.jpg

 

山口果物といえば、1番人気のゼリー、かき氷、そしてフルーツティーは色んなところで取り上げてもらいましたが、フレンチトーストは今回が初めてです

そんなフレンチトーストですが、実はメニューになったのは今年の10月 !!

まだ2ヶ月しか経っていないのに、こうやって取材が来るとは!!!!!

スタッフもビックリしています

ですが、味には自信があって山口果物のメニューの中でも人気商品になっていくだろうと思っていました

「CanCam」に載せて頂くことで、山口果物のフレンチトーストが知っていってもらえればと思っています。

特徴としてはやっぱりウチは果物屋ですから、全てフレッシュな果物を使っていますし、通常は牛乳と卵を混ぜたものをパンに浸しますが山口果物では牛乳と卵とそこに果物を入れてます。(何が入ってるかは秘密です!)

それにフレッシュ果物のソースを作るので、それにつけて食べてもらいます。

このソースが美味しいので是非食べてほしいです !!!

フレンチトーストも旬な果物を使ってメニューを増やしていく予定です。

┏━━━━━━━━┓

◇ スタッフ CoCo ◇

┗━━━━━━━━┛

スイートポテト焼き上がってます!!

焼いても焼いてもすぐになくなるスイートポテトです !!!!!

201542810272.jpg

できる限り売り切れにならないように頑張って焼いていますが、万が一売り切れの場合はすいません

持ち帰りで食べる場合はトースターで少し温めてから食べると美味しく食べれますよ

 

┏━━━━━━━━┓

◇ スタッフ CoCo ◇

┗━━━━━━━━┛

忘年会で疲れた身体にフルーツは如何ですか~?

年末で飲み会が多く、

財布も肝臓も辛い店長のナオです。

こんにちわ~。

肝臓が辛い時にはポリフェノールやカロテノイド等

抗酸化作用の強い栄養素を含む果物をいっぱい食べて

身体をいたわりましょうね♪

12月の季節なら苺がオススメですね。

そういえば、今年ももうすぐ終わり。

フルーツガーデン山口果物も

お正月の飾り付けにモデルチェンジです・・・・・が!

昨日ね、CoCoちゃんがお休みの間に、私がチェンジしたんですよ。

店長自らね!

2015428102951.jpg

そしたら、今日朝一でCoCoちゃん一言

「何コレ、うっとおしい。外して。」

「・・・・はい、今すぐ外します。」

(つд⊂)ヒドイ

フルーツオードブルがいっぱいです!!!!

仕事納めの会社が多く、今日と明日にフルーツオードブルの注文が多く入っています!!!!!!!!!!

2015428103137.jpg

本当にありがとうございます !!!!!

当日予約になりますと、希望の時間に対応できなかったりする場合もございますので、できるだけ事前に予約をお願い致します。

 

フルーツオードブルの予約は06-6191-6450

 

お待ちしております

 

┏━━━━━━━━┓

◇ スタッフ CoCo ◇

┗━━━━━━━━┛

クリスマスの苺相場惨敗、ナオ店長の言い訳編

店長のナオです。

こんにちわ。

今日はクリスマスですね~。

今年の苺は価格が高騰して大変でした。

普段は1パック700円くらいの「あまおう苺」が、

ななんと、1300円!!

これでも、ギリギリのお値段です(;´д`)

毎年、クリスマスの苺相場はギャンブル相場でスリリングです。

明日からは、通常のお値段に戻るハズです。

そこで、来年のクリスマスに苺を安く買う為の

ワンポイントアドバイス。

大手スーパーマーケットで買う!コレです。

大手スーパーは1ヶ月以上前にチラシの内容を卸業者と打ち合わせをして決めているので

予想以上の高騰をしても価格を変えれないんですよ。

損目が出たら、卸業者と産地とスーパーで折半、

もしくは、違う商品で埋め合わせというシステムで成り立っています。

チラシの無い、専門店や百貨店は相場のお値段で通しますので高いです。

価格の高騰しない年は、専門店がお買い得です。

毎年、うまい具合に相場を切り抜けるのですが、

今年は読みが外れて1300円苺を販売する羽目になりました・・・・

面目無いです・・・・・(;´д`)

今から反省しながらクリスマスツリーを解体します。

2015428103512.jpg

昨日の新聞記事がデジタル新聞にもなってましたので紹介します!

http://www.asahi.com/articles/ASF0OSK201312240040.html

ただ記事を全文読むには有料みたいで途中までしか読めません…

 

┏━━━━━━━━┓

◇ スタッフ CoCo ◇

┗━━━━━━━━┛

本日12月24日 朝日新聞の夕刊に掲載されています

「味な人」ナオ店長CoCoが紹介されています

2015428103814.jpg

ナオ店長は果物を愛していて、日々おいしい果物を食べて頂きたい気持ちで営業しています。

とにかく知識量が半端ありません !!!!

よくもそこまで詳しく知ってるな?!ってスタッフも驚くことが多々あります。

果物のことはナオ店長に聞いてください。

期待に必ず応えてくれます !!!!

そして僕。

ナオ店長とは小学校からの幼馴染です。

今は果物を使ったメニュー開発をしたり、運営に関わったりしています。

元々、飲食経験があったのでそれを活かして美味しいものを作るように心がけています

店では大体何か作ったりしていますので、お店に来た時はカウンターに座って頂けたら話をしながら果物の話などできればいいなって思ってます

新しいメニューもお客様の要望で作ることもありますので、遠慮なく言って頂きたいです。

山口果物も10年目ですので良い意味で今までの常識を壊すように頑張っていきます!!!

これからも山口果物を宜しくお願いします !!!!!

 

┏━━━━━━━━┓

◇ スタッフ CoCo ◇

┗━━━━━━━━┛

お歳暮の送り忘れに、オススメの美味しい果物は如何ですか?

店長のナオです。

こんにちわ。

今年も残すところ8日となりました。

お歳暮の送り忘れはありませんか?

お歳暮の御注文も落ち着いてきたので

今でしたら、すぐに発送できますよ♪

ということで、今日は少し変わり種のお歳暮・お年賀用フルーツを御紹介します。

高知県夜須産の温室栽培スイカ「ルナピエナ」です。

2015428104158.jpg

「え?冬にスイカ?不味いんでしょ?」と思いました?

確かに、シャリシャリ感は夏のスイカに及びませんが

特筆するべきは甘味!

このルナピエナは、高知県が誇るマスクメロン栽培の技術を使って栽培している

スイカのプリンス!まさに温室育ちのエリートスイカなのです。

夏の下手なスイカより断然甘いです。

まぁ、私が選ぶ夏のスイカは別格ですのでゴニョゴニョ(以下省略

お正月、ほろ酔いのお風呂上りに暖房を効かせた部屋で

酔い覚ましにスイカ!コレが最高に贅沢なんですよねぇ~。

年末は31日まで営業しておりますので、いつでも御注文くださいませ~。

ページ上部へ