ドリンク
【新大阪】いちごを使ったジュース
新年があけて早、1ヶ月経ちましたね。
寒い日の夜は鍋に限ります!
こんにちは、新大阪店の豆子です。
さて、いちごの季節到来です!
現在、新大阪店でお出ししているいちごを使ったジュースは
✱いちごミルク
✱バナナいちごミルク
✱いちご&パイナップル
の3種類です。
いちごミルク
(牛乳か豆乳かお選び頂けます)
いちごだけを使ったジュースは贅沢な味わいです。
ブレンダーにかければきれいなピンク色に☆
バナナいちごミルク
(牛乳か豆乳かお選び頂けます)
ミルクとの相性がいいいちごとバナナが入ったら
おいしいこと間違いなし!
いちご&パイナップル
いちごとパイナップルの両方の味が感じられ
甘酸っぱくてジューシー☆
他にも季節の果物を使ったジュースをご用意しております。
たくさん果物を取って身体の内側から元気になりましょう!!
────────────────────────────────────
現在、エキマルシェ新大阪店では時間を短縮して営業しております。
営業時間 10:00 ~ 21:30
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けしますが、あらかじめご了承くださいませ。
FRUIT GARDEN 山口果物
エキマルシェ新大阪店
06-6195-1616
【新大阪】すっきりさっぱりグレープフルーツジュース!
11月になりました!
エアコン暖房が苦手なので、寒くなると毛布に包まってミノムシの仮装で家時間を過ごす新大阪店の児玉です。
本日は特売商品のお知らせです!
グレープフルーツ(ルビー)を大量に入荷しましたので、普段新大阪店では取り扱っていない
「グレープフルーツジュース」を販売中です!
Mサイズ → 280円
Lサイズ → 380円
新大阪店では果物を混ぜて展開しているジュースも多いため、意外にもシンプルグレープフルーツジュースは販売していなかったんですね!
素材を活かした100%フレッシュジュースなのでグレープフルーツ特有のスウィート&ビター!
でもそこがイイ!というお客様はぜひそのままに!
苦味が得意でないお客様には自家製のシロップをお入れすることもできますのでお気軽にお申し付け下さい!
ぜひこの機会にお試し下さい♪
FRUIT GARDEN 山口果物
エキマルシェ新大阪店
06-6195-1616
【本店】フルーツソルベソーダのご紹介!!
こんにちは。上本町本店初登場の小野田です。
ラーメン屋巡りが趣味で昨日は3杯も食べてしまったので、今日はファスティングデイです>_<
最近、小麦粉生まれ麺育ちというお店にハマっています。中華そばがおすすめですので南森町に行った際は是非行ってみてください!!
さて今回は、、、
フルーツクリームソーダの進化系!!フルーツソルベソーダのご紹介です !!
スーパーフルーツティーチャーナオ先生が厳選した様々な季節を味わえる『フォトジェニック』なドリンクが秋限定のソルベソーダにバージョンアップして登場!!
秋いっぱいのぶどうソルベソーダ(右) 秋いっぱいのぶどうソルベティーソーダ(左) 各650円
秋いっぱいのぶどうソルベソーダは ぶどうの王様シャインマスカットがトッピングされた秋だけのソーダ(*⁰▿⁰*)
様々な果物とレモンスカッシュをベースに自家製のぶどうソルベが混ざり合い さわやかでジューシーなご褒美ソーダになりました!!
秋いっぱいのぶどうソルベティーソーダは インパクト大!!! 甘くてみずみずしい梨がのった秋のティーソーダ(๑˃̵ᴗ˂̵)
今が旬の梨とぶどうがゴロッと入ったティーソーダに濃厚なぶどうソルベが溶けるにつれ まるでワインのような芳醇な香りに変化します。
どちらも9/16~発売中です!!
山口果物で秋を味わえるソルベソーダを是非ご賞味下さい!!!!
ご来店お待ちしております!
【新大阪】秋のお知らせする果物
芋太郎2号はこの果物の入荷があると「もうすぐ秋だなぁー」と感じる
柿が店頭にて販売中です!!
これから中が真っ黒の黒あまや、種無し柿もどんどん入荷していくんだろなぁ、と
思っております!!
またその時期が来たらブログアップしていきますね(ˊ˘ˋ*)
柿の販売が始まったということは、柿を使ったジュースも作っております!!
・柿パイナップル
甘くてさっぱりもしている秋限定のジュース
ぜひ飲んでみてください♪
現在、エキマルシェ新大阪店は営業時間を短縮しておりますのでご注意下さい。
営業時間 9:00〜20:00
FRUIT GARDEN 山口果物
エキマルシェ新大阪店
【新大阪】雨ニモマケズ
台風による強風の影響から新大阪駅を走る各線も運転の見合わせを行っておりましたが、各線で順次運転を再開しているようです。
天候は芳しくありませんがエキマルシェ新大阪は元気に営業しております!
太陽が隠れていてもなお熱を感じる季節ですので、ジュースやかき氷で涼みに来ていただけると幸いです♪
個人的には、
爽やかな酸味が暑さを吹き飛ばす!
パッションパインのかき氷がおススメです。
※かき氷は12:00から販売いたします。
※なくなり次第終了となりますのであらかじめご了承下さい。
実にさっぱりしたやつであります。
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ
以上、新大阪店の児玉でした。
現在、エキマルシェ新大阪店は時間を短縮して営業しております。
営業時間 9:00 ~ 20:00
お越しいただく際は、お気をつけくださいませ。
FRUIT GARDEN 山口果物
エキマルシェ新大阪店
06-6195-1616
【新大阪】かわいいドリンクメニュー表
2.5次元にハマって初めて写真集というものを買いました芋太郎2号です!!
推しからの供給がすごくて写真集1冊で今年は生きていけそうです。
8月にも推しの舞台というのか、ライブがあるので毎日お仕事頑張ります。
本日は!!暑い夏にピッタリのジュース!!
試作とか新商品のお話ではないんですけど、、、
最近ジュースのメニュー表が変わって見やすくなったのと可愛くなったので
見てください↓↓
河内晩柑だけなんで手書きやねん!!と思ったと思います...
マグネット作られてなかったんです...でも味は本当に美味しいので!!笑
河内晩柑もそろそろ終わりの時期が近づいてきてますので
気になった方はお早めに!!
ジュースの補足として
・ミックスジュースのみサイズアップできます!
・○○ミルク/○○スムージーは豆乳か牛乳お選び頂けます!
(ミックスジュースは牛乳のみです)
・氷入れることも抜くことも可能です!
駅構内涼しいので休憩がてら行き道、帰り道に是非お立ちよりください♪
現在、エキマルシェ新大阪店は営業時間を短縮しておりますのでご注意下さい。
営業時間 9:00〜21:00
FRUIT GARDEN 山口果物
エキマルシェ新大阪店
【本店】夏にぴったり!クリームソーダ
まだまだ梅雨… 傘を持つのが苦手な私。笑笑
すぐに電車に忘れがちです笑
上本町本店の廣島です。
梅雨が明けたら暑い日差しが眩しい季節がやってきますね!!笑
そんな暑い時期限定の本店ドリンクのご紹介です(^^)
実は5月から始まったクリームソーダですが 、
果物いっぱいのクリームソーダは毎月色んな旬のシロップに進化しているのはご存知でしたでしょうか?(^-^)
5月は自社農園の八朔シロップ
6月はすももシロップになっていました!
6月のすももはご好評の為、7/18まで延長決定!
そして、7/19からは… なんと、レモンシロップになります!!
果物いっぱいのレスカクリームソーダ
夏の暑い日に飲みたい!!
とにかくさっぱりしたい!!
喉越し最高のシュワシュワ感がたまらないレスカ(レモンスカッシュ)をクリームソーダにしてみました 。
暑さで疲れたカラダと心にすがすがしい清涼感を与えてくれてすっきり爽やかなソーダドリンクが完成しましたー!!!
見た目も可愛いー\(^o^)/
そして、
ごろっとピーチのクリームティーソーダ
みんな大好きーーーーー!!!
夏ならではの果物、甘くてジューシーでとろけるような食感の桃をたくさん詰め込んだクリームティーソーダ 。
桃と紅茶の相性は抜群!!
飲んでいる瞬間だけでなく、飲んだ後の余韻も楽しめて幸福感に包まれます~最高ー! 笑
次、9月はどんな果物のシロップになるか皆さん予想してみてくださいねー!!
どちらも価格は650円です‼️
販売期間は8月末までになります
かき氷、プレミアムパフェなどとご一緒に
旬の果物を堪能してくださいね(^-^)
ご来店お待ちしております‼️よろしくお願い致します!
【上本町本店ブログ】
水曜日 果物の知識やお得情報などの
金曜日 お店の出来事や活動、こだわり商品をご紹介など
日曜日 果物を使ったレシピ、新作やイベント情報など
【山口果物上本町店】
営業時間 10:00~19:00(L.o 18:30)
不定休 ほぼ無休 (事前にお電話でお問い合わせ下さい)
【本店】魅惑のマンゴー
毎日運動してます。笑笑
あと、3キロ!、、これがなかなか痩せません笑笑
ご褒美にちょっと高いいちごのアイスを食べて頑張っています笑
原因はこれでしょうか?
上本町本店の廣島です。
今日は夏の果物、マンゴーについてご紹介致します。
マンゴーと聞くとやっぱり宮崎県産のあのマンゴーを思い浮かべますよね?(^-^)
マンゴーにはたくさんの種類があり、その種類はなんと数百種類!!(ビックリ‼️)
なかでもアップルマンゴー、ペリカンマンゴー、タイマンゴーの
3種類のマンゴーが日本ではよく知られてるのではないでしょうか?
3種類の特徴を簡単に、、、
アップルマンゴー
国内で栽培されているマンゴーの95%以上を占める、アメリカのフロリダから台湾を経て日本に上陸したアップルマンゴー。
正式にはアーウィン種と呼ばれる品種で、特徴的な鮮紅色から「アップルマンゴー」と呼ばれています。
果肉はオレンジ色で、食感はとろけるように柔らかく味は濃厚。
追熟するとさらにジューシーさと芳醇な香りが増すので、完熟で食べるのがおすすめ。
日本最高峰のマンゴー!! 宮崎県産「太陽のタマゴ」もアップルマンゴーです(^-^)
ペリカンマンゴー
ペリカンのくちばしのような形が特徴的なペリカンマンゴー。
正式にはフィリピン産のガラパオ種と呼ばれる品種で、ぷくっとした黄色い丸い形がペリカンの口ばしを連想させるところからつけられました。
味わいは比較的あっさりしていて香りも控えめ、甘味と酸味がちょうどよいバランスで、クセのある香りがちょっと苦手という人にはおすすめのマンゴーです。
タイマンゴー
タイ産のマンゴーでナムドクアイ種とマハチャノ種が「タイマンゴー」と呼ばれています。
見た目はペリカンマンゴーにとてもよく似ているタイマンゴーですが、ペリカンマンゴーより果皮の黄色が濃いめで形もやや大きめ。しっかりとコクがあるのにさっぱりとした甘味で食感はとても滑らかで手に入りやすくいつでも手軽に食べられるマンゴーです。
あと、マンゴーは収穫後も日が経つにつれどんどん甘く変化していく品種なのをご存知でしたか?
メロンやバナナのように追熟していく果物を
「クライマクテリック型」という果物に分類されます!!
クライマクテリック型の果物を美味しく食べる為に軟らかさと香りのサインを逃さないようにしてくださいね(^-^)/
熟していないマンゴーはとても硬く、匂いもほとんどありません。 鮮紅色になったら指で押してみてくださいね!
そしてあまーい香りが強くなったら食べ頃のサインです!!
あまり追熟させすぎると黒い斑点が出て味が悪くなるので要注意です笑
最後に、、 マンゴーの切り方って実は難しいですよね?
そんな時はスーパーフルーツティーチャーナオ先生のYouTubeの動画をご覧下さい!!
不器用な私でも簡単に綺麗に切れるマンゴーカットのやり方を教えてくれていまーす!!
皆さんチャレンジしてみてくださいね!
本店では美味しいいいーーー! マンゴーミルクのかき氷をご用意してお待ちしております( ´ ▽ ` )
夏の暑い日にはあまーいマンゴーミルクがおすすめです! 是非、ご賞味ください‼️
【上本町本店ブログ】
水曜日 果物の知識やお得情報などの
金曜日 お店の出来事や活動、こだわり商品をご紹介など
日曜日 果物を使ったレシピ、新作やイベント情報など
【山口果物上本町店】
営業時間 10:00~19:00(L.o 18:30)
不定休 ほぼ無休 (事前にお電話でお問い合わせ下さい)
【新大阪】ドリンク新メニュー開発中♪
夏に向けて新しいドリンクメニューを考えています(^^)♪
今年の夏も猛暑になる予定だそうで…
何かスカッとするドリンクをと考えた時に炭酸が良いのではないかと思い試作中です♪
潰しながら飲む必要があるんですけど、潰しすぎると炭酸が抜けてしまうのが...
なにかいい案はないかいろいろ試してみます!!
皆様にお出しできる日が来ますように改良を重ねていきますので(^^)♪
新ドリンクを楽しみにして頂ければ幸いです!
現在、エキマルシェ新大阪店は営業時間を短縮しておりますのでご注意下さい。
営業時間 10:00 ~ 20:00
FRUIT GARDEN 山口果物
エキマルシェ新大阪店
【本店】今が旬!さくらんぼ
最近、どんどん暑くなりクリームソーダを沢山のお客様が飲まれていて凄く嬉しいです(^-^)
上本町本店の廣島です。
今日は見た目も可愛くて美味しいさくらんぼの人気ナンバー1!
佐藤錦を紹介します!!!
皆さんはさくらんぼと聞くとどんな品種を思い浮かべますか?
さくらんぼの中で認知度が1番高いく、 出荷量も生産量も1番なのが佐藤錦です!
そうです!さくらんぼの王様です!笑
←スーパーフルーツティーチャーナオ先生が言ってました笑
佐藤錦は山形県で佐藤栄助氏によって 「ナポレオン」と「黄玉」を交配育成され生まれ、現在では赤いルビーと呼ばれさくらんぼの中では日本を代表する品種です。
さくらんぼは梅雨時期に収穫を迎えますが 実はさくらんぼはとても水や雨に弱くあたると実が割れたり品質が低下し価値がなくなります。
その為、梅雨時期になると山形のさくらんぼ農家さん達はさくらんぼの木に傘のように屋根を架けます。
通称「雨除けハウス」と言います。
この雨除けハウスがさくらんぼ畑一面に広がると初夏だなぁっと山形の方々は感じるのではないでしょうか(^-^)
さくらんぼの美味しい見分け方は まず、色を必ず見てください。
しっかりと紅く色付き鮮やかなつややハリのあるパキッとしたものを選んでください。
さくらんぼは追熟しない為、青色や茶色っぽく傷のついたものは避けた方がいいです!
皆さんも本店クリームソーダみたいに可愛くさくらんぼを食べてくださいね!!!
ご来店お待ちしております!
【上本町本店ブログ】
水曜日 果物の知識やお得情報などの
金曜日 お店の出来事や活動、こだわり商品をご紹介など
日曜日 果物を使ったレシピ、新作やイベント情報など
【山口果物上本町店】
営業時間 10:00~19:00(L.o 18:30)