ホーム>おいしいフルーツブログ

おいしいフルーツブログ

答えはヴィオレ・ソリエス!!

今日は雨がうっとおしかったですね。

本店店長のナオです。

こんにちわ~♪

さて、昨日のブログで話題にしました幻の果物ですが

正解は、「黒いちじく」です!!

実は、私の仕事のひとつに講習会というものがございまして。

9月は某最大手ハムメーカーさんからの依頼で「いちじく」をテーマにして

2時間の講習会を行います。

この日の為に4種類のいちじくと2種類のドライいちじくを集めたうちの1つが

この黒いちじく「ヴィオレ・ソリエス」なんです。

「ヴィオレ・ソリエス」については、またお話するとして

今年で5年目になる講習会なんですが

過去に林檎・桃・苺・西瓜をテーマにして

聞いて、触って、食べて果物の知識を深めていただいてきました。

今回は過去最多の50名のお客さまにお越しいただいて

「いちじく」について語りつくして、

お腹も知識も満腹になっていただこうと思っています。

今後、もっと小規模なプチ講習会や、どこかにお邪魔して出張講習会もできたら嬉しいなと思っていますので

興味のある方はナオまで御相談下さい。

CoCoちゃんの許可が出ればですが・・・・・


北海道とか沖縄から依頼が来たら行きたいなぁ~

CoCoちゃんの許可が出ればですが・・・・・


温泉地とかから依頼がこないかなぁ~

CoCoちゃんの許可が出ればですが・・・・・ね!

9月のお休みは8日の予定です

マンゴーミルクかき氷

夏休みが終わりましたね~

9月のお休みは8日の予定です

ご注意下さいませ。

かき氷も少し落ち着きを見せてきまして

平日なら殆ど待つこと無く店内に入っていただけますよ。

本店店長のナオです。

こんにちわ~。

さて、今年密かに狙っている果物がございまして

本日、その果物の糸口を捕まえました!

出荷を担当しているJAの方と直接電話することができて

山口果物に卸してくださるとのこと♪

果物自体は珍しい果物ではありませんが

幻とまでいわれる珍しい品種なんです。

日本で出荷しているのは3つのJAのみ!

出荷の殆どを県内で消費するので大阪や東京まで出回らないという代物です

何だと思います?wwwww

ヒントは、3つのJAは佐渡・羽咋・佐賀です。

解った方には1つプレゼントしますよ~

山口果物とスーパーの使い分け講座

毎日、カフェ利用で長い時間お待ちいただいてるお客様ありがとうございます!!

かき氷がすごく人気ですが、山口果物はかき氷屋ではなく果物屋です。

そんな山口果物とスーパーの使い分けをちょっと書いてみたいと思います。

 

1番の大きな違いはやっぱり専門的な知識です。

美味しい果物の見分け方や食べ頃、他にも果物に関する皆さんが知らないような知識があるので教えることができます。

まだまだ少ないのですが、僕としては果物のことはどんどん聞いてきてほしいです。

わからないことがあれば聞いていただけたら教えますし、知ってもらえてそれで興味を持ってもらえると本当に嬉しいです。

僕はリンゴが好きなのでリンゴで例えると、

 

同じお店でも

Aさん「あそこのお店のリンゴは美味しくなかったわ。」

Bさん「そう?私が買ったときは美味しかったわよ」

なんて会話があったとします。

この違いはAさんとBさんの好みのリンゴの違いもあると思います。(それ以外の理由もありますが)

Aさんは「かたくて甘いリンゴが好き」

Bさんは「やわらかくて酸味のあるのが好き」

リンゴだけでも色んな種類のリンゴがあります。

やっぱり自分の好みに合うのを食べないと美味しいとは感じないと思うんです。

だったら、山口果物では好みの果物をスタッフに伝えてください。

その方が果物を買うときに失敗しないです。失敗する確率がグッと低くなります。

果物以外でもかき氷で使ってる果物とか色んな豆知識があるから遠慮なく聞いてくださいね!

 

スーパーのいいところはやっぱり量と気軽さかなって思います。

1つの種類の果物を多く取り扱ってるので売り切れがない。

山口果物では仕入れの量に限界があるのでどうしても売り切れてる場合があるんです・・・

あとは果物の知識とか聞きたくねーよ。って場合はスーパーの方がいいかもしれませんww

 

 

少しでも果物の知識を知って興味をもってもらえるようにスタッフも日々果物の勉強をしています。

そして本店の店長は果物博士でございますww

スタッフでわからないときはすぐに店長に聞きますので何でも聞いてくださいね!

 

8月30日のアボカドかき氷

8月最終の日曜日ですね。

赤ちゃんフルーツオードブルのサムネイル画像のサムネイル画像

お出かけするのか家でゆっくりするのか、宿題が残ってる子はあわてているころでしょうか。笑

 

本日、熟したアボカドが入荷できなかった為、アボカドかき氷は1日販売がございません。

 

申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

 

また本日もカフェの終了時間は17時頃になるのではないかと予想されます。

 

材料がなくなり次第終了となりますので御注意ください。

 

CoCo

ラストオーダー終了しました。

本日のカフェの受け付けは終了いたしました。

 

果物盛り合わせのサムネイル画像

 

お土産に果物の盛り合わせなどもございますのでご利用ください。

 

CoCo

アボカドかき氷本日は完売しました。

おはようございます。

通勤中に雨に降られバス停の下で立ち往生をくらいました・・・

今日ははっきりしない天気ですね

そんな中たくさんのお客様が足を運んでくださっております、ありがとうございます!!

 

本日アボカドかき氷は完売いたしました

たくさんご用意できず申し訳ございません!

 

ただいまは比較的スムーズにお席に御案内できます

午前中が狙い目です!

 

ご来店お待ちしております^^

本日のラストオーダーは終了いたしました。

材料切れのため、本日のカフェのオーダーは

只今のお時間で終了いたします。

誠にもうしわけございません。

9月になればもう少し長く提供できると思いますので

何卒、御理解下さマンゴーミルクかき氷いませ。

アボカドかき氷!本日は10食の御用意です!

良いお天気ですが、いつもより落ち着いた店内です~

本店の海野です。

 

本日もアボカドかき氷を御用意しております。残り10食です!

ちなみに店頭ではアボカド100円で販売中です。今日でも食べれる食べ頃たちもあります~

 

果物はもう秋に向かってますね・・・

もう少し過ごしやすい気候になってほしいです・・・!

 

おまちしております!

ラストオーダーは夏季は早まりますので、ご了承下さいませ。

 

 

海野

「ホッと!HANSHIN」と「からほりらへん」

タイトルだけでは何のことかわからないと思いますが、明日発行の「ホッと!HANSHIN」に山口果物が掲載されます。

 

フルーツポンチゼリーとかき氷が紹介される予定です。

 

それともう1つが、「からほりらへん」というアプリ。

 

名前の通り、空堀商店街=からほりらへん

からほり辺りにあるお店が紹介されてるアプリです。

山口果物のTOPの写真がまだ掲載されてませんが、そのうちTOP写真も載ると思います。

からほりらへんが気になる方はダウンロードしてね☆

★App Store★
アプリダウンロードはこちら↓
からほりらへん

 
★Google play★
アプリダウンロードはこちら↓
からほりらへん
からほりMAP


CoCo

 

 

 

今日はお待たせしません!

久し振りのブログ更新です。

店長のナオです。

こんにちわ~。

私が、ブログ更新をしているということは・・・・・・

なんと、今日はお店がすいてるんですwww

今なら(12時40分現在)、待ち時間なしで提供いたしております。

とはいえ15時頃は待ち時間が発生していると思いますので

お近くのお客様で、いつもお待たせしてしまっいるお客様は今日が狙い目ですよ~

桃かき氷のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

ページ上部へ